材料

・はさみ
・じょうぎ
・マスキングテープ
・のり
・セロハンテープ
・カッター
・えんぴつ
・工作用紙
・折り紙又は色紙
今回は3つのボックスの作り方と展開図を紹介します。
作り方


①赤線のところでカットして、点線のところを折って組み立て、セロハンテープで止めます。

②③箱の本体とカバー部分をそれぞれ、色紙を貼ったり、ペンで装飾したら完成。カバーの方には立体的な装飾をしてもOK!


①赤線のところでカットして、点線のところを折って組み立て、セロハンテープで止めます。
②箱の外側に色紙を貼ったり、ペンで装飾したら完成。

A:フタのパーツ1
B:フタのパーツ2
C:箱本体のパーツ1
D:箱本体のパーツ2

①パーツBの点線のところで折り目をつけて、両端をつまんで、パーツAの形と同じハート型を作ります。パーツAを上にかぶぜ、かたちを崩さないようセロハンテープでとめます。
②箱の外側に色紙を貼ったり、ペンで装飾します。

③④ 本体部分はCとDのパーツを使います。①②と同じ工程で箱の本体部分も作成したら完成!